いつもありがとうございます。
川崎の魚料理・ふぐ料理のとん吉です。
あっという間に5月も中旬なりました。
何度も行ってますが、時間がたつのはあっという間です。しっかりと計画を立てて時間を有効に使わないと、淡々と時間が過ぎでしまいます(笑)
フランスの関連企業の接待
さて、本日は某企業様の接待で、
関連企業のフランスのお客様をおもてなしするという事でご予約を頂きました。
常連さんのお客様からのご予約だったんですが、背がかなり高いという事前情報もあったので、余裕を持たせたお部屋をご用意させて頂きました。
18名様用の個室を準備
お部屋は2階の18名用の個室を用意させて頂きました。
前述の通り、かなり背が高いと聞いていたのでこの広さの部屋をご用意させて頂きました。
さらに「掘りごたつ式」になっているので、フランスのお客様も普段とは違った雰囲気でお時間を過ごして頂けるはずです。
夏の時期はこれ!とん吉の夏ふぐコース
そしてお料理なんですが、「夏ふぐコース・花」をお出ししました。
冬時期のふぐとは一味違う夏ならではコースなんですが、ふぐの清涼感を堪能できるコースなんです。
冬のイメージがあるふぐなんですが、とん吉では下関産のふぐを築地から通年仕入れているので、まったく質を落とさず夏ふぐを堪能できます!
夏ふぐコース花‥5,500円
- 先盛り
- ふぐ刺し
- ふぐ洗い
- ふぐ叩き
- ふぐ唐揚
- ふぐステーキ
- ふぐ雑炊
- お新香
- フルーツ
オプションでは特製の牛カルビを追加
またオプションでとん吉特製の牛カルビの塩焼きを追加頂きました。
焼く前の状態では若干の霜降りが入っており、絶妙なバランスで赤みと油がコラボレーションしてます。
特に火を入れる工程では、レア感を出す為になんども思考錯誤を重ねた加減で焼くので職人の集中力が試されます。
絶対安心の飲み放題コース付き
お飲み物は幹事さんの希望もあり、とん吉の飲み放題コース(1,500円)を付けての宴会となりました。
これだけの規模になると、バラで注文するよりも幹事さんは安心です。また夏ふぐコースの料理もバラエティ豊かなんで一品一品に会うお酒を注文されると良いですよ。
本日のまとめ
そんなわけで、大盛り上がりの宴席でございましたがこの時期から夏ふぐコースの注文も増えて参ります!
去年もこの位の時期からリクエストが多くなってますので、皆様も是非ご賞味頂ければ幸いです。
また、コースに合わせてとん吉特製の「冷しヒレ酒」も大注目です。
最近は若い方や女性の方にも数多く楽しんで頂いているので、こちらも是非、味わってください。
皆様のお越し、心よりお待ちしております。