いつもありがとうございます。
川崎の魚料理・ふぐ料理のとん吉です。
2月3日、節分で豆まきはされましたか?
実は、本日は年末のピークシーズンを思わせる忙しさだったんです。厨房もホールも目まぐるしく動き回ってました(笑)
その中でも印象に残ったのが、某企業さまのご宴会。若いスタッフやベテラン社員もいらっしゃって凄く家庭的な会社の方がお見えになったんです。
8名様用の個室
その御一行様は6名様でのご予約でしたので、8名様用の個室をご用意させて頂きました。
本来だと3名~6名用の個室があるんですが、これだと部屋がきつくなってしまって圧迫感がでるんです。
しかも企業の方のご宴会ですから少し余裕をもった間隔が必要なんで8名様にしました。
ふぐ・あんこうコースをお出ししました
そしてお料理はふぐ・あんこうコースです。このコースは年末の忘年会シーズンでもよく出たコース。要は
冬の旬「ふぐ」と「あんこう」を同時に堪能できるコース
なんです。前半はふぐ料理、そして後半からあんこう料理という構成で、
特に「あんこう鍋」はお客さまも凄く喜んでました。
[ふぐあんこうコース内容]
- 先盛り
- ふぐ刺身
- ふぐ茶碗蒸し
- あんこう肝
- ふぐ唐揚
- あんこう鍋
- あんこう雑炊
- お新香
- フルーツ
また、コース以外でもこの時期一番うまみのある
「ふぐの白子焼」
をオプションで付けて頂きました。
わたしも何度も食べてるんですが
「外側がカリッと、中がプルン」
といった表現がぴったりの食感なんです。ふぐの白子は今月位までが一番美味しいシーズンです。皆さんも「おいしい~」とおっしゃってました。
まとめ
お客様も今が旬の素材を召し上がっていただき、
「旨いもの食べると、話も盛り上がるね!」
「良いコミュニケーションが取れたよ」
とおっしゃって頂きました。確かにお部屋でもかなり盛り上がってましたから。会社とは違う雰囲気の中で、普段とは違うコミュニケーションがとれたんじゃないかと思います。
またのお越し、心よりお待ちしております。